おススメの本 乳幼児期からの英語学習は必要? こんにちは!英語保育士として多くの子どもたちと接してきた経験から、乳幼児期からの英語学習の重要性についてお話ししたいと思います。このテーマには賛否両論ありますが、私はその必要性を強く感じています。なぜなら、英語学習は言語能力の向上だけでなく... 2024.05.09 おススメの本
おすすめ英語スクール 子ども版駅前留学「NOVAバイリンガルKIDS」 幼児期は、自分の伝えたいことがうまく伝えられず、お子さま自身ももどかしいこともあったり、 しかしコミュニケーション上手なのも幼児期ならではなので、NOVAのネイティブ講師と関わることで、さらなるコミュニケーション能力の向上はもちろん、英語を楽しく学べる環境がそろっています。 2024.04.05 おすすめ英語スクール
英語教育について バイリンガルな子どもとはどんな子ども? バイリンガルな子どもと言えば、あなたはどんな子どもを思い浮かべますか? また子どもを、バイリンガルに育てたいと思っているお父さんお母さんはどうでしょうか? 今回はバイリンガルな子どもとはどんな子どもかにスポットを当ててお話しましょう。 2024.03.20 英語教育について
英語で子育て 英語に興味をもたせよう。 バイリンガルな子どもを育てたいと考えても子ども自身にやる気や興味が無ければ何の意味もありません。今回は、子どもから英語の勉強をやりたいというように興味を持たせる方法についてお話します。 2024.01.13 英語で子育て
おススメの本 赤ちゃんから幼児まで楽しめる英語の絵本 年齢ごとにおススメの絵本は以前紹介しましたが、今回は0歳から6歳頃の子どもを対象にした絵本を1冊紹介したいと思います。 2023.10.06 おススメの本
英語教育について 子どもの将来を考えよう 子どもをバイリンガルに育てたいと思うお父さんお母さん。バイリンガルに子どもを育てて将来どんな職業に就いてほしい、どんな職業につけるのか 考えたことはありますか。今回は英語を使うお仕事についてお話いたいと思います。 2023.09.29 英語教育について
英語で子育て 毎日使おう。家族での英会話 近年グローバル化に伴い早期英語教育の必要性が高まってきています。 プリスクールや英会話教室、通信教育など様々な方法で英語を学ばせている家庭が多いのではないでしょうか。 2023.08.22 英語で子育て